ファミマで売っているしじみ汁ってどうなんでしょう?飲んでみました。

近所のリブレで、アマノフーズの「味わうお味噌汁 三種の赤味噌の殻付きしじみ」をゲット。
乾燥タイプのしじみ汁なんですが、殻付きしじみが入ってます。140円だったかな。
しかも赤だしで、インスタントしじみ汁界では、強烈に個性をアピールしている感じですね。
作っているのはアマノフーズ。乾燥タイプなので、別途器が必要ですが、持ち運びするには小さくて良いですね。
原材料は、以下のとおり。
しじみ、調合みそ、豆みそ、ねぎ、風味調味料(かつお)、しょうゆ、デキストリン、しじみエキス、かつお節粉末、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(原材料の一部に乳成分、小麦、さば、魚介類を含む)
器に出してみると、乾燥した茶色いカタマリがドン、という感じ。色気要素はゼロですね。
ほう、これは殻から身がポロポロ取れないですね。ほかのカップしじみ汁とは何が違うのかわかりませんが…。
赤だしが美味しい。これは、お寿司や和食に合いそうですね。
そして特筆すべきは、しじみの身がおいしい!?
今までのカップ味噌汁では、しじみ独特の臭みみたいなものがあったんですが、いったん乾燥させているせいか?すごく食べやすい味になっています。
しじみ嫌いのお子様にも安心して召し上がっていただけますみたいな。
完食!
関係ないけど、このお椀、ちょっと使い込みすぎだな。
しじみのクセがなくて、だけどしじみ汁っぽさ満点。かなり良いです。