ファミマで売っているしじみ汁ってどうなんでしょう?飲んでみました。

近所のサンクスで、Style Oneのしじみ汁をゲット!
スタイルワンのしじみ汁を作ってるのはマルコメ。
しじみ200粒分のオルニチン配合って書いてあります。
200粒ものしじみを食べたら、気分が悪くなりそうですが、これってすごいことなんでしょうか?
なるほど、オルニチンは肝臓の働きを助ける栄養素ってことですね。
生しじみ12個じゃあ足りないから、足しておいてやったぜ!的な。
それにしても、200個って尋常じゃない。
箸でしじみをすくってみると、実がポロポロと取れてしまいます。
徹底的に煮込んであるのかな。
味は…うん、おいしい。しじみの独特の風味が内臓に染みわたるような気がします。
成分表示によると、オルニチンは「調味みそ」の方に入っているようですね。
って、ファミマのしじみ汁と同じくマルコメが作ってます。
マルコメはコンビニのしじみ汁を牛耳ってるのかな?
はい、ごちそうさまでした。
わかったのは、オルニチンが200粒分入ってても、味にはさほど影響がないってことです。
米みそ、貝エキス、食塩、オルニチン、かつおエキス、食塩、調味料(アミノ酸など)、酒精
しじみ
しじみ200粒分のオルニチンは、いまいち実感できず。長く続けてたらわかってくるのかな?